開館5周年

 
  • 奈良美智《A to Z Memorial Dog》2007年 展示風景©Yoshitomo Nara 撮影:畠山直哉

    奈良美智《A to Z Memorial Dog》2007年 展示風景
    ©Yoshitomo Nara 撮影:畠山直哉

  • [参考図版]さとうりさ《本日も、からっぽのわたし #3  (月と心臓)》2024年越後妻有里山現代美術館MonET 展示風景

    [参考図版]さとうりさ《本日も、からっぽのわたし #3 (月と心臓)》2024年
    越後妻有里山現代美術館MonET 展示風景

弘前れんが倉庫美術館は、2025年度、2020年の開館から5周年を迎えます。今年度は、2つの企画展のほか、7月11日の開館記念日を含む3日間の特別イベントなど、さまざまなプログラムを開催します。

【企画展】
開館5周年記念展「ニュー・ユートピア――わたしたちがつくる新しい生態系」
会期:
[1期]2025年4月4日(金)〜7月7日(月)
[2期]2025年7月11日(金)〜11月16日(日)

杉戸洋展(仮)
会期:2025年12月5日(金)〜2026年5月17日(日)

【開館5周年記念イベント】
5周年!れんがひろばのアートフェス
開催日程:2025年7月11日(金)〜7月13日(日)

そのほかイベント一覧はこちら

開館5周年を迎えて

地域で親しまれた煉瓦造の建物が現代美術館に

©︎Naoya Hatakeyama

当館は、明治・大正時代に酒造工場として建設され、戦後はシードル工場として使われた築100年以上の歴史的な建物を改修し、2020年に開館しました。2000年代、美術館になる前の建物で、奈良美智の展覧会が三度にわたり開催されたことが大きなきっかけとなり、美術館の誕生へとつながりました。建物は「記憶の継承」をコンセプトに、建築家の田根剛が改修の建築設計を担いました。

開館以来多様なプログラムを開催

ジャン=ミシェル・オトニエル《エデンの結び目》2020年
Photo: ToLoLo studio

開館以来、国内外のアーティストたちを紹介する年間2本の企画展をはじめ、地域の創造的魅力を再発見することを目指すプログラム「弘前エクスチェンジ」やラーニングプログラムを実施しています。映画上映、音楽ライブなどの多様なイベントの開催、施設貸出などにも取り組み、これまでに延べ27万人を超える来館者を迎えています。コレクションとしては、当館のために制作されたコミッション・ワークを中心に、2025年4月時点で国内外のアーティスト30組、計187点の作品を収蔵しています。

[これまでに開催した企画展]
2020年:
「Thank You Memory — 醸造から創造へ —」
「小沢剛展 オールリターン—百年たったら帰っておいで 百年たてばその意味わかる」
2021年:
「りんご宇宙 — Apple Cycle / Cosmic Seed」
「りんご前線 — Hirosaki Encounters」
2022年:
「池田亮司展」
「『もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?』奈良美智展弘前 2002-2006 ドキュメント展」
2023年:
「大巻伸嗣—地平線のゆくえ」
「松山智一展:雪月花のとき」
2024年:
「蜷川実花展 with EiM: 儚くも煌めく境界 Where Humanity Meets Nature」
「タグチアートコレクション×弘前れんが倉庫美術館 どうやってこの世界に生まれてきたの? 」

開館5周年のテーマ「キニナル ヒロサキ・キニナル アート」

「キニナル」には、「気になる」と「木に(実が)なる」というふたつの意味を込めています。「キニナル」という好奇心は、今まで知らなかった世界に触れる原動力を生み出します。当館は、展覧会や地域連携イベントなど複数のプログラムを行うことで、常に新しい表現、モノ、コト、人に出会える場所となることを目指します。
弘前れんが倉庫美術館では、弘前に暮らす人々にも初めてこの地を訪れた人たちにも、作品やさまざまなプログラムが、改めてわたしたちの社会を知る場となり、次の時代を育むエネルギーに結実していくことを願っています。みなさんが気になる美術館になること、多くの人が足を運びたくなる美術館になること、そこから人や地域や文化が育つこと。地域とともに育つ美術館として、記憶の担い手であるとともに、未来の記憶のつくり手になることを目指します。

5周年記念ロゴ

当館のロゴ・VIを担当したグラフィック・デザイナーの服部一成が5周年記念ロゴを新たにデザインしました。100年後に続く歴史の、最初の5年を告げるデザインです。

開催概要

  • 【企画展】
    ◯開館5周年記念展「ニュー・ユートピア――わたしたちがつくる新しい生態系」
    会期:
    [1期]2025年4月4日(金)〜7月7日(月)
    [2期]2025年7月11日(金)〜11月16日(日)
    ◯杉戸洋展(仮)
    会期:2025年12月5日(金)〜2026年5月17日(日)
    【開館5周年記念イベント】
    5周年!れんがひろばのアートフェス
    開催日程:2025年7月11日(金)〜7月13日(日)

Turn your phone

スマートフォン・タブレットを
縦方向に戻してください