フロアガイド

弘前れんが倉庫美術館には、5つの展示室の他に、貸出用の3つのスタジオ、市民ギャラリーや無料で利用できるライブラリースペースを設けています。
建物 延べ面積:3,089㎡

設備・バリアフリー

  • 車椅子・ベビーカーの貸し出し

    車いす・ベビーカー各2台を貸し出し用にご用意しています。
    ご利用の際は1階受付までお申し出ください。

  • 筆談対応

    耳が不自由な方は筆談しますのでお申し出ください。

  • 飲食禁止

    飲食物等(飴・ガム含む)の持ち込みはできません。

  • Wi-Fi

    美術館内は無料でご利用できます。
    ※ご利用に関してのセキュリティ設定は、お客様個人の責任において、保護・管理いただきますようお願い申し上げます。※通信設備や回線、プロバイダ等の障害によって生じた障害、ウイルス感染、不正アクセス、情報の消失、ご利用端末の不具合などの損害に関しまして当美術館では一切責任を負いかねます。

  • 駐輪場・バイク置き場

    専用の駐輪場がございます。場所は吉野町緑地内東側、公共トイレの後ろです。※自転車・バイク等の盗難・紛失に関しまして当美術館では一切責任を負いかねます。

  • 授乳室・器具

    授乳室は無料でご利用出来ます。ベビーキャッチ、おむつ替えシート、授乳用チェアのご用意があります。
    ※ご利用の際はお近くのスタッフへお申し出ください。

  • 禁煙(喫煙室無し)

    館内は全面禁煙です。美術館内、カフェ・ショップ、吉野町緑地内も火気厳禁です。

  • 盲導犬・介助犬・聴導犬

    ペットの入館は禁止です。ただし、盲導犬・介助犬・聴導犬を伴ってのご入館は可能です。

  • オストメイト対応お手洗い

    1階・2階に一か所ずつございます。

  • おもいやり駐車場(優先駐車スぺース)

    2台ございます。場所は吉野町緑地内南側です。おからだの不自由な方・ご妊娠中のお客様はこちらをご利用ください。ご利用の方は受付までお申し出ください。

  • AED(自動体外式除細動器)

    美術館受付に設置しています。

  • ロッカールーム

    リターン式のコインロッカーがございます。

Turn your phone

スマートフォン・タブレットを
縦方向に戻してください