H-MOCAライブ Vol.24トーク「春の土手町ラジオ ―土手町おじさん編」

- 
														場所:ライブラリー 
 出演:じろう(シソンヌ)、齋藤浩(JOY-POPS オーナー) *聞き手:引田幹生(弘前れんが倉庫美術館)
 定員:70名(全席自由 / 一般:50名、中学生・高校生:20名 )
 料金:一般:3,000円、中学生・高校生:1,000円架空のローカルラジオ番組〈土手町ラジオ〉 
 2022年5月に弘前れんが倉庫美術館で“放送”された架空のローカルラジオ番組〈土手町ラジオ〉が一夜限りで復活します!
 土手町をこよなく愛し、語り継ぐ「土手町おじさん」に、それぞれ「1号」「0号」と認定されたシソンヌじろうさんと齋藤浩さんが、事前に参加者から募集した土手町の思い出やエピソードをもとに土手町と弘前の街について語ります。申込方法 
 本イベントは事前予約(先着制)です。予約ができた方のみご参加いただけます。
 申込開始:2月12日(月・祝)18:00より先着順※2024年2月22日(木)18:00より「追加席(一般)」のお申し込みを受け付けます。(若干数/先着順)
 申込方法:申込みページ(外部サイト「peatix」)よりお申込みください
 *事前に申込みサイト「peatix」のアカウントを作成しておくことをお勧めします注意事項 
 ・電話やメール、来館での申込みはできません
 ・申込はお一人さま1枚までとなります
 ・お支払いは当日会場にて現金のみとなります
 ・中高生の方は当日学生証のご提示をお願いします
 ・申込対象は中学生以上となります
 ・美術館敷地内には駐車場がございません。お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をお使いください当日の受付・入場について 
 (1)17:30 受付開始
 受付にて料金をお支払いください。整理番号を発行しお渡しします。
 *整理番号は、事前申込の際に決定いたします。当日の受付先着順ではありません
 (2)18:00 開場
 整理番号順でのご案内となります。スタッフの誘導に従ってご入場ください。全席自由席です。
 (3)18:30 開演
 公演中の撮影や録音は禁止です。ご協力お願いいたします。「お便りコーナー」への参加 
 事前に、当日のイベント内で行われる『お便りコーナー』へのメッセージを募集します。
 ご予約いただいた方々には、後日メッセージ募集のご連絡をいたします。
 *全員のメッセージは紹介できませんので、ご了承ください。
プロフィール
- 
								 じろう(シソンヌ)1978年、青森県弘前市生まれ。吉本興業に所属し、お笑いコンビ「シソンヌ」で主にボケを担当している。2014年、キングオブコントで優勝。NHK「LIFE!」、日本テレビ「有吉の壁」など出演多数。『シソンヌじろうの自分探し』(東奥日報社)が2024年2月7日出版。 
- 
								 齋藤浩ロックバー「ASYLUM」の店主であり、CDショップ「JOY-POPS」のオーナー。弘前の音楽番長として、コミュニティFMアップルウェーブで、音楽番組「齋藤浩の音楽三昧」を放送中。