H-MOCA ライブ Vol.7 トーク「small town talk ~ マチとモノの話 想像から、創造すること ~」
小田原史典(工芸品・日用品店「THE STABLES」オーナー)
若城徹土(衣料品店「slowpoke」オーナー)
			若城徹土(衣料品店「slowpoke」オーナー)
2022年4月29日(金・祝)
18:30~20:00(18:00受付開始)
							事前予約優先
		- 
														場所:スタジオB 
 定員:30名
 料金:一般1,000円、H-MOCAメンバーズ500円、高校生以下無料代官町にある工芸品・日用品店「THE STABLES(ステーブルズ)」、南瓦ケ町にある衣料品店「slowpoke(スローポーク)」。全国にもファンの多い両店のオーナーが、今までの日々の仕事や街への思いを振り返りながら、これからのことを語り合います。 【出演者プロフィール】 
 小田原史典
 1978年、青森県青森市生まれ。1999年〜2002年に渡英、広告会社勤務後、2007年6月に「THE STABLES」立ち上げの一員となる。店舗では選品や企画・撮影などを担当。また、店舗外ではつくり手と協働した他店舗の商品開発や店舗コンサルティングなども行なう。若城徹土 
 1975年、青森県弘前市生まれ。上京を経て、弘前市内にあった洋服店「Knuckle Arrow」に勤務。退職後単身渡米し、西海岸中心に長距離バスでの旅をした中で、特にカリフォルニア州・サンフランシスコのローカル・カルチャーに最も影響を受ける。帰国後、2001年SPACE DENEGA内にて新品・古着を折衷した洋品店「slowpoke」を開業。国内外での自社企画・生産商品も展開しながら、2019年には現在地へ移転し、2021年12月で20周年となる。※当初1月21日(金)を予定しておりましたが、日程が変更になりました