「ナラヒロ」の写真募集
- 
														れんが倉庫で開催された「ナラヒロ」の写真を募集!2000年代に3回にわたり、弘前れんが倉庫美術館になる前のれんが倉庫で開催された奈良美智の展覧会(通称:ナラヒロ)と、美術館開館以前の《A to Z Memorial Dog》の写真を募集します。ご応募いただいた写真は、当館のアーカイブ資料として活用させていただくほか、写真の一部は、今後の展覧会にて掲示予定です。詳細は後日、本ウェブサイトやSNS等で発表いたします。みなさんのご応募をお待ちしております。 募集内容(1)れんが倉庫で開催された奈良美智展にまつわる写真(例:れんが倉庫の外観、展覧会開催中の雰囲気が伝わる街中の様子など) 
 対象となる展覧会:
 「I DON’T MIND, IF YOU FORGET ME.」(2002年)
 「From the Depth of My Drawer」(2005年)
 「YOSHITOMO NARA + graf A to Z」(2006年)(2)奈良美智《A to Z Memorial Dog》の写真 
 屋外(吉野町緑地)やれんが倉庫の中で展示されていた時(2007年〜2018年)のもの奈良美智《A to Z Memorial Dog》について 
 「YOSHITOMO NARA + graf A to Z」に関わってくれた市民への感謝の気持ちとして制作されました。2007年に弘前市に寄贈されたのち、れんが倉庫前の土淵川吉野町緑地に設置され、街のシンボルとして親しまれてきました。れんが倉庫が美術館として生まれ変わる際に、美術館のエントランスに展示され、来館者を出迎えています。 「I DON’T MIND, IF YOU FORGET ME.」 開催時の煉瓦倉庫外観  《A to Z Memorial Dog》お披露目会(2007年) 募集期間2022年3月2日(水)〜7月3日(日) 応募方法(1)SNSで投稿 
 Twitter、Instagram: 「#ナラヒロの思い出」をつけて画像を投稿してください
 Facebook:弘前れんが倉庫美術館の公式Facebookページで募集に関する投稿のコメント欄に画像を貼り付けてください*投稿の非公開設定がオンの場合はオフにして投稿してください 
 *撮影年または展覧会名を可能な範囲で添えてください(2)メール送付 
 件名を「ナラヒロの思い出」として、本文に氏名を添えて画像をお送りください宛先:弘前れんが倉庫美術館 写真募集係 
 メールアドレス:exchange@hirosaki-moca.jp*10MB以下のサイズの画像をお送りください 
 *撮影年または展覧会名を可能な範囲で添えてください(3)当館へ直接持参 
 美術館の開館時間中に受付にてお渡しください*2022年3月6日までは臨時休館のため、直接のお受け取りができませんのでご了承ください 
 *写真を返却することはできませんので、大切な写真はスキャンなどで複製したもの をご持参ください(4)郵送 
 氏名、住所、電話番号を添えて郵送でお送りください
 宛先:〒036-8188 青森県弘前市吉野町2-1 弘前れんが倉庫美術館 写真募集係*写真を返却することはできませんので、大切な写真はスキャンなどで複製したものをご応募ください 
 *撮影年または展覧会名を可能な範囲で添えてください応募規約・写真は掲示されない場合がありますのであらかじめご了承ください 
 ・応募いただいた写真を返却することはできません
 ・当館のウェブサイトやSNSで写真を公開する場合があります
 ・写真を掲示、公開する場合は原則無記名とします(応募者の氏名を無断で公開することはありません)
 ・応募はおひとり様何点でも可能です
 ・新聞やテレビなどの報道や、展覧会カタログなどの印刷物で写真が紹介される場合があります注意事項・写真の応募は、応募者自らの判断と責任において行うものとします 
 ・応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当館の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません
 ・応募の際のインターネット通信料・通信費および郵送費はご自身での負担となります
 ・著作権に反する写真、公序良俗に反する写真、他者のプライバシーを侵害する写真のご応募は無効です
 ・応募写真内の被写体によって肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、当館は責任を負いません応募先/お問い合わせ弘前れんが倉庫美術館 
 〒036-8188 青森県弘前市吉野町2-1
 0172-32-8950
 exchange@hirosaki-moca.jp